昨日は相当飲んだ。飲んで飲んで飲んで、最後には意識が完全に吹っ飛んだ。こんな学生のような飲み方をしていて、いいのだろうか。
そもそも昨日はまっすぐ帰るつもりだんたけれど、千葉県流山に住んでいる上司の一声で、彼の乗換駅かつ僕の自宅最寄駅である松戸市馬橋で飲むことになった。
まず行ったのが、僕のいきつけの居酒屋のしちりん。この店には大学2年生の夏に初めて来て以来、5年間通っている。合計100回以上は軽く来てるんだろうなあ。特別に料理が美味しいわけでも、酒が旨いわけでもないんだけれど、いわゆる場末の居酒屋っぽい雰囲気にひかれて、あと長年通っているおかげで店長やアルバイトのみんなとも仲良くなっていて、ついつい足を運んでしまう。昨日は、「創業30周年記念・晩秋の味覚まつり」ということで、いつも安いのに、もっと安くなってた。刺身3点盛り300円、生カキ200円、特選ミックスホルモン450円という、一瞬食べても大丈夫かと思う値段。この店に昨日は3時間位いて、たらふくホルモンを中心とした焼肉を食べて、2人で焼酎ボトルを3本開けた。
次に行ったのが、このしちりんの真横にあるおでん屋「あら川」という、最近通い始めた店。とても親密なコミュニティーが出来上がっていて、最初は馴染むのに苦労したけれど、もう5回足を運んだので、徐々に溶け込めるようになって来た。この店の特筆すべきは、おでんの味とメニューの豊富さと、きりもりしてるおばちゃん(おばあちゃん?)の笑顔。大根、牛スジ、卵は、本当に美味しいし、おばちゃんのゆっくりとした語り口と笑顔も心癒される。昨日はこの店に何時間いたのかも覚えていないし、この店で何を食べたのかも覚えていないし、どうやって家に帰ったのかも覚えていない。
久しぶりに意識を完全に飛ばした、Friday Nightだった。
わー 忙しくてもちゃんとしちりん行ってるんですね。私の中で渋谷さん=しちりん イメージが定着しているのでちょっと安心しました。けどお酒は程ほどにして下さいね。30過ぎるとガタンと来るらしいですよ。
投稿情報: かたひら | 2004-11-21 13:21
ふっと見つけたらリンクまで張っていただいてました。
どうもです。
しちりんですか・・・。
というかまだ流山に反応してしまう自分がまた悲しいですね。
投稿情報: いで | 2004-11-21 16:06
>かたひら
お前最近しちりん来てないね。近々「しちりん★ナイト★2」でも開催するか!
>いで
悲しいと思う時には、是非「いま、会いにゆきます」を見て下さい。心癒されます。
投稿情報: Shibuya | 2004-11-21 22:31
「あら川」超うまそう!しちりんも懐かしい。。。こっちの食い物はどうしようもありません。。。食べ物のこと書かれると萌えるので控えてください(泣)しちりんナイト、オレが帰ったときも企画してくだせー。
あとリンクどうもですm(_ _)m 自分のblogではやり方がいまいちわからんのですが、時間ができたら渋谷さんのblogリンクさせていただきます。
投稿情報: amakusa | 2004-11-23 07:24